fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

チョコってる!?

フレンチブルドッグのチョコの生活とキャンプの記録

プロフィール

ちょちこ

Author:ちょちこ
犬種:フレンチブルドッグ
色:ブリンドル
名前:チョコ
性別:女性
好きな事(モノ):食べること、お風呂、散歩
嫌いな事(モノ):爪きり、耳掃除、ドライヤー

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
いくつになったの
FC2カウンター
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2010.12
24


タイトルだけ見ると、なんともお色気ムンムンな感じだが…。









[広告] VPS




これを見ると、とてもお色気にはほど遠い…。
しかし、久しぶりに動画を撮ったが、なんだか以前に比べ動きにキレがなくなったような気がする。
年を重ねたためか…そう思うとなんとなくチョッとだけ切なくなった。





♪メリークリスマス♪







スポンサーサイト



2010.12
19



週末にPICA富士吉田へ。
我が家キャンプ場でのデイキャンプって初めてで、ウキウキしながら出かける。
020_convert_20101219192958.jpg




ウキウキしてた要因はほかにもアリ!
それは………………………。













B「ヌボぉぉぉぉぉぉぉ~」
005_convert_20101219192908.jpg










我が家がどうしても会いたかったカワイコちゃん、最後の一匹。
その名はボブ


あ~ん!可愛かった。
あったり前だけど、可愛かった。






横顔ボブ♪
040_convert_20101219193239.jpg



噂通りに「抱っこ王子」なくらいボブ父母に抱っこされていたボブ。
噂通りに「拾い食い王子」の異名を持つ位に枝に夢中だったボブ。
噂以上に一切声を出すことのなかった沈黙を守る男ボブ。
噂よりなにより、キャンプで鍋を忘れ前日に「鍋持ってきて」というメールを送るおちゃめなYUKAさんと、そんなおちゃめな嫁を見守る旦那様。


なんか一つ一つが「これブログで見たことある~」といった、興奮丸出しな我が家。

この椅子に座ってるボブもキャンプブログで見たことあるもん。
058_convert_20101219193438.jpg






今回のデイキャンプで、愛犬は人(犬)生初の経験をする。
043_convert_20101219193307.jpg















人(犬)生初のマウント取られる。(写真は未遂に終わる)
029_convert_20101219193041.jpg





結果どうなったかといえば…………
















逃走した。
031_convert_20101219193138.jpg





その後も、そうとうマウント取られかけたのが衝撃的だったのか、ボブが近くにくると




①ボブをチラ見する。
063_convert_20101219193533.jpg


②ボブから距離を置こうとする。
064_convert_20101219193555.jpg


③ボブと目を合わさないようにする。
065_convert_20101219193615.jpg


④もう一度チラ見する。
066_convert_20101219193639.jpg


⑤後ろを取られてないか確認する。
067_convert_20101219193725.jpg



どんだけ用心深くなってんだよ、チョコ。




そんだけマウント取りの上手なボブ。(うちの愛犬がドンくさいだけか?)
でもなぜかデッキに上がれず、もがいてた(笑)
088_convert_20101219193810.jpg



ロング散歩が日課なボブ。
ステキな筋肉のついた足をお持ちなんだけど…アレ!?

ボブ家いわく「ボブはスタミナはある」らしい。
持久戦に持ち込むと、きっとうちの愛犬はボブに勝てないとわかった。(←何に勝つの?)




躍動感あふれるボブ。
116_convert_20101219193917.jpg



チョコをガン見するボブ。
196_convert_20101219194102.jpg




最後は仲良さそうに見えるツーショットの写真。
105_convert_20101219193848.jpg





213_convert_20101219194128.jpg

このあと完全にマウントとられた愛犬。
でも思った。もうちょっと一緒にいる時間があれば、もっと仲良くできそうな気がする。






それにしても楽しかった~♪
なんか今年もう終わった感じがする(笑)
来年の抱負?もちろんみんなでお泊りキャンプでしょ!?






2010.12
12



とうとう来たっ!
001_convert_20101212205038.jpg





来たっ!!
018_convert_20101212205237.jpg





来たっ!!!
019_convert_20101212205259.jpg




も~この日を待っていました。(特に夫)
この前のキャンプに行く前から、こういう感じのものが欲しかった。(特に夫)
欲しさのあまりキャンプ場から、注文してしまった。(やっぱり夫)


一回ポチッとしたんだけど、お店側から「在庫ありません」とのこと。
だったら最初から注文できるようなシステムにしないで欲しかった。
期待膨らむじゃん!(特に夫が)


でも夫はめげなかった。
キャンプ場に行ったときにココココのお家から、ステキな情報をゲット!すぐさま夫は店に電話(笑)


どんだけフットワーク軽いんだよ。
っっていうか、普段もそのフットワークの軽さ見せてくれよ(笑)




早く試し張りに行きたいなぁ。
008_convert_20101212205121.jpg





その前に今週末にもステキな出会いが。
ウフフ♪最近の週末は幸せすぎて、いつかバチがあたるかも。
………いや、あたらせない。このまま幸せ街道を突っ走ってみせるっ!!
016_convert_20101212205150.jpg







2010.12
05



今回のキャンプではステキな方々に会うことができた。



ステキな一家
197_convert_20101205202625.jpg






ステキな一家
202_convert_20101205202724.jpg






ここのご家族たちには特に夫がお世話になった。本当にありがとうございました♪
ちょっと目を話すとフラフラ~っと出かけ、キャンプの事について色々質問攻め。
結果夫はキャンプ場からコレを購入。



夫が1日目に検証してた青いテントは、コレの中に入れる予定だったらしい。
でも嫁に却下されたので、何事もなかったようにテントを撤収させていた。











そ~~し~~て~~。
今回とうとう我が家も会いたかった家族に会うことができた。





















「ウードゥ――――――――――――――ッ」
190_convert_20101205202507.jpg





も~この日をどんだけ夢見ていたことか。
元々今回はウードゥ家ボブ家に会える予定だったのだが、ご都合合わず我が家のみキャンプINしていた。

と、そこに天からのメールが。
ウードゥ家突然のお休み&突然の森のまきば訪問。

そんな突然のステキメールに返信した後行ったことといえば、顔を洗い歯を磨いて髪を結びなおした。
初対面なので、人として最低限の身だしなみだけは行っておこうと急いで行動に移す。


なんやかんや行っているうちに時間はあっという間に過ぎ、緊張する間もなくかわい子ちゃん登場。




なんだこのかわいい生き物はっ!!!
201_convert_20101205202659.jpg





想像していた通りに、悟りをひらききって存在を隠せるくらいに静かなウードゥ。
想像していた通りに、妹のノエルちゃんより、ひとまわり大きなウードゥ。
想像していた以上に、草を食べることに夢中になっていたウードゥ。
さらに想像したいた以上に、ステキなウードゥパパ&ママ(笑)←なんで(笑)?




そんな悟りきった男ウードゥと、基本犬見知りな我が愛犬。
まぁ仲良しってわけにはいかないが、少しずつジワジワと距離を縮める。



223_convert_20101205202909.jpg



232_convert_20101205202955.jpg





ちゃっかりあのステキなコットでくつろぐ愛犬。
243_convert_20101205203044.jpg



261_convert_20101205203128.jpg




見て見て!
なんか仲良しっぽい(笑)


265_convert_20101205203220.jpg


273_convert_20101205203314.jpg


274_convert_20101205203333.jpg


275_convert_20101205203410.jpg




急いでまとめてしまった今回のキャンプブログ。
ホントはもっとこのキャンプでの私の気持ちを綴っていきたかった。
でも…明日からの仕事の事を考えると、今日中にまとめないと次はいつになることやら…。
それにしても、今回もホントに楽しいキャンプだった。
気持ちも満タンになったところで、眠りにつこうかと思う。






2010.12
05

TB:0
21:51

久しぶりのキャンプ。
ひさしぶりの森のまきば。
珍しく晴天に恵まれる。




テント張っている時は本当に12月なのだろうか?と疑問に感じるくらい暖かかった。


002_convert_20101205201149.jpg


最近テント張ってる時、なぜか愛犬は車の中にもぐろうとする。
暑いのか?寂しいのか?なんか愛犬なりの私たちに対する小さな抵抗なのだろうか?
009_convert_20101205201233.jpg




ちょっとずつだけど、少しはサイトがこざっぱりしてきたと思われる。
011_convert_20101205201344.jpg



020_convert_20101205201447.jpg



直射日光をガンガンに浴びながら、ベッドでまったりする愛犬。
024_convert_20101205201531.jpg



今回ある計画を立てていた夫。
その計画を実行させるためには、このテントで大人2人が寝れるかを確認する必要があった。
立ててみた結果……嫁から「無理だろ…」と即答される。
035_convert_20101205201615.jpg



ひさしぶりにドッグランで走る愛犬。
せっかく自宅から持ってきたサッカーボールには目もくれず、ドッグランに落ちていたテニスボールに夢中になる。
048_convert_20101205201649.jpg



064_convert_20101205201730.jpg



076_convert_20101205201805.jpg



116_convert_20101205201953.jpg



118_convert_20101205202027.jpg




その後サイトに戻ると飼い主の携帯に着信の履歴が。
いつもは私キャンプの時って電源切ってること多いのだが…どこからか確認すると仕事場からだった(泣)
折り返し電話すると担当している仕事でトラブルが…という最悪な事態が(泣×10)
そんな経過を延々と40分電話で説明される。
キャンプ場の中でこんな最悪な仕事の話をされるとは思わず、もう涙すら出なかった。


そんな最悪な状況でいた嫁と対照的に夫といえば…。
とあるサイトにお邪魔しており、色々お話をされていた。
有意義な時間を過ごす夫。先々の事が不安でたまらなくなる嫁。

結局どうしたかというと…………




忘れることにした。








忘れた後の腹ごしらえ。
ずいぶんと肉肉しい夕飯となる。
139_convert_20101205202118.jpg



キャンプの夜の明かりは、なんだか気持ちを落ち着かせてくれる。
148_convert_20101205202153.jpg









2日目の朝。
寒さに不快感がMAXなのか、タープの中から外に一歩も出ない愛犬。
167_convert_20101205202309.jpg



遅めの朝ごはんは、昨日の残り&ピザ焼いてみた。
177_convert_20101205202347.jpg




相変わらず不快感MAXな愛犬。
それが興奮MAXになるのは、また別の話しで…。
182_convert_20101205202432.jpg