fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

チョコってる!?

フレンチブルドッグのチョコの生活とキャンプの記録

プロフィール

ちょちこ

Author:ちょちこ
犬種:フレンチブルドッグ
色:ブリンドル
名前:チョコ
性別:女性
好きな事(モノ):食べること、お風呂、散歩
嫌いな事(モノ):爪きり、耳掃除、ドライヤー

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
いくつになったの
FC2カウンター
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2008.10
27


だーっ!!またここで寝てる(怒)。

2008_1027_144223-DSC_0005_convert_20081027150438.jpg



いっそのことそこから落ちてしまえっ!
2008_1027_144208-DSC_0004_convert_20081027151045.jpg






でも寝てる姿・・・・・・かわいい♪
2008_1027_144248-DSC_0007_convert_20081027150908.jpg





でもやっぱり腹の虫がおさまんないので、布団的なものを掛けて嫌がらせ(笑)
2008_1027_144429-DSC_0009_convert_20081027151159.jpg




明らかにうっとおしそうな視線。
2008_1027_144429-DSC_0009_convert_20081027151245.jpg



でもまた寝た・・・・・。
2008_1027_144549-DSC_0013_convert_20081027151324.jpg




<おまけ>
先日PCを買い替えました。
まぁホントPCについては「ど素人」なんで、必要最低限のことができればいいんです。
でもすでに無線LANにしようとしたらなんかできなくなったり(泣)、Vistaになったら縮小専用ソフトがダウンロードできなかったり・・・・・(泣)

まぁもっとパソコンマスターになれば、これくらいのことチョイチョイって片付けられるのだろうが、うちは夫婦そろって「ど素人」なんで困りモンです。

それにしても今のパソコンって画面キレイだね♪(←ほら、そういうレベルの話しかできない。)

スポンサーサイト



2008.10
26

チョコは舌を出していることが多い。

フレンチブルってこんなもん!?
画像 857



飼い主のことバカにしているのだろうか・・・・・
画像 863





絶対してる!!
画像 865











裏から撮影。
画像 869



横から撮影。
画像 870



押しつぶしてても気にしない。
画像 876



べろんちょ。
画像 877





なのでチョコの舌はカピカピしていることが多いです。
だって飼い主に「舌しまいなさい!」って注意されるくらいですもん。







<おまけ>
なんか、おっさんが「カーッ ペッッ!」って痰を出す時の「カーッ」の部分の顔に似てる。
画像 881



2008.10
22


先週末IKEAに用事がありお出かけ。(チョコお留守番)


チョコにお土産。
画像 854


英ブルだろうか・・・・。


黒い影が忍び寄る。
画像 852



画像 853


画像 824


画像 843



なかなか気に入ってくれたようです。


私が英ブルちゃんで誘うと、プロレスごっこみたいなことやってくれます。


「あ~こういう姿、色んな人のブログで見たことある♪」




まっ、うちのは若干(!?)偽物相手ですが・・・・・・・・・・。(泣×100)




<おまけ>
前回の動画、微妙に見れなかったりすることがあり、もう一度別のモノを載せてみる。
(基本的には変わらず。服着てるか着てないかの違いくらいです)

2008.10
20
チョコは嬉しいことがあると回ります。


食べ物を食べる時、お風呂に入る時、散歩に行く時・・・・。





誰が教えたわけでもなく、自ら回り始めました。
調子こいた飼い主が「よいしょ~♪」なんてかけ声かけ始めたから、わをかけて調子こいた犬がクルクル回りだす始末。




お手も伏せもできませんが・・・・・・・・(泣)




「ナニソレ!?必要!?」チョコ
画像 839



2008.10
17

休日の今日はチョコと2人で三川公園へ。

9:00に到着したので、このガラガラぶり。
IMG_0866.jpg


ゆっくりできそうです。


天気もいいのでチョコもおおはしゃぎ♪
(後ろに写ってるのは私の荷物。ちょっとした一人ピクニック気分で来ました)IMG_0882.jpg



人の足元でゴーロゴロ
IMG_0900.jpg


ビビリなのかなんなのか、絶対に私たちにぴったり引っ付いた状態でゴロゴロします。
離れた場所ではやりません。


なににそんなに怯えているのか・・・・・・。



ゴロゴロしすぎて、リード巻きつきすぎだし。
IMG_0892.jpg



落ちてるススキにかじりついたり・・・・
IMG_0920.jpg




物思いにふけてみたり・・・・・
IMG_0925.jpg



秋だね。
毎日こんな生活したいです。



2008.10
15


画像 789


決まって夜の7時過ぎごろに、この顔をする。



夕飯の要求です。


画像 790


ただの無言の圧力です。
眼力が強すぎます。


「食べる?」と声をかけると・・・


「えっ・・・???」
画像 791




「えっとぉ~・・・・・・・・」
画像 793






「食わせろぉぉぉぉぉぉ」
画像 797



その後はご飯を食べるまで、異常なほどの忠犬ぶりを発揮。



「どこまでもついていきます。」
画像 801



お願いだから普段からその姿勢を貫いて欲しいもんだよ(泣)。





もちろんご飯は瞬殺でなくなります。





<おまけ>


伊豆旅行から帰ってきた次の日に犬生2回目のトリミングへ。
近所にトリミングのお店が開店したので、偵察がてらキレイにしてもらう。
今回は初めて『マイクロバブル』体験。

すごいね『マイクロバブル』

ここずーっとチョコは暇になるとカキカキして痒そうだったのに、バブルってからはほとんど掻かない!
癖になりそうです(飼い主が)。

ちなみにトリミング料金フレンチブルは4000円で、マイクロバブルつけるとプラス500円。
相場がいまいちわからんが、たまにはいいかなぁ~。

お店の人が写真を撮って焼き増ししてくれた。
IMG_0001.jpg



家でもこんな風に大人しく風呂入ってくれよぉ(泣)



2008.10
13

運動部の合宿のような一日目を終えて、お世話になったホテルをあとにする一行。

ホテル近くの『大室山』を目指す。

頂上までリフトに乗ることになり、チョコは抱っこでOK。

画像 193



画像 197



二枚目とかベロが風になびいちゃってるんですけど・・・。
ベロってこんな長さが外に出てていいの??(笑)


頂上の写真
画像 203


アップダウンのある頂上をグルッと一周し、リフトで下る。

画像 253画像 262


二枚ともすんごい真顔なんだけど。
前足ピーーーーンって伸びきってるし。


近づくと・・・・



画像 273



行きと顔つきが違うんだけど。
いったい頂上でナニがあったの!?っていうくらいの魂の抜けた顔。



その後伊東マリンタウンで、ご飯&買い物。


ホントはこれ乗りたかったけど、時間の都合が合わず断念(泣)
ここでご飯を食べました。(テラスはペットOK)


画像 296

美味しかったし、干物もいっぱい買ったので明日から干物三昧の生活です。


帰りのチョコ。
画像 300



<感想>
一泊二日の短いものでしたが、初めての旅行それなりに楽しめました。
チョコに関して心配だったのは
①夜寝るのか
②食事の時大人しくしていられるか
③ほかのワンコと遊べるか
④室内でのトイレ
の3点でしたが、③以外はほぼクリアできました。
①は我が家は普段チョコも人間と一緒のベッドで寝ているので、ベッドにあげろと吠えるのでは…と思いましたが、写真のように家から持ってきたベッドで寝てくれました。
②はホテルや外でも、しばらくすると諦めるのか伏せてジッとしていました。
④はほとんど外で済ませる感じで、一回フローリングでオシッコしちゃいましたが、雑巾とか粗相した時ようのグッズがホテルには準備してあり助かりました。

③はもう・・・・・・期待はしていませんでした。
っていうかある意味予想通りです。


次はキャンプか!?

またがんばって働いてお金貯めないと・・・。


「働けッ!!」
画像 302



2008.10
13

待ちに待った旅行の日。
仕事もやっつけ気味で終わらしていたら、バチがあたったのか鼻水ズルズルの風邪を引く。


当日は朝の6:00に自宅を出発。

途中休憩ポイントでのチョコ。


「一応ワクワクしてるっぽい」
画像 004


最初は『城ヶ崎のつり橋』

車降りたら、すぐつり橋があるもんだと思っていたら大間違い。


「けもの道ですか???」
画像2 001



チョッとしたハイキングコース約1Km。
つり橋つく頃には、人間も犬もハァハァでした。

つり橋着いて気がついたけど、もう1つルートがあり、そっちが楽チンコースみたいです。
画像 011



その後本日のメインイベント伊豆マウンテンドッグランへ。
ここは去年も行ってるんですが、昔みかん畑だったところをドッグランにしている所。

(頂上付近の写真)画像 036




チョコはこういう所大好きです。


「走って」
画像 041




「休んで」
画像 070






「生きだおれる・・・・・」
画像 104




雨が降ったり止んだりだったので、やや早めに撤収して『神祇神社』へ。

犬も入れる神社。
画像2 002



お守りを購入(1個500円)
画像2 003


お祓いもしてもらい、宿泊先の伊豆高原ワンワンパラダイスホテルに到着。

一時間位早く着いてしまったが、お部屋の準備はできてるということでチェックイン。



ホテルのプールへ泳ぎに行く。(もちろんチョコが)




「なんで泳ぐ時も舌出てんの!?」
画像 155



ライジャケはレンタルですが、なくても泳げたかなぁ。
その後物凄い数のゴールデンが来て、プールの中はイモ洗い状態になり撤収。


屋上のドッグランで走り
画像 174


外のドッグランで走り
画像 182



跳び
画像 185




こんな風に一日目は過ぎていきました。

ハイキングして→走って→泳いで→走って×2→跳ぶ




なんかもう、そこだけ読むとタダの運動部の合宿じゃないの!?



夜はいい子で寝れました。
画像 059



二日目に続く……。






2008.10
03


今日も気持ち良さそうにくつろぐチョコ。


「いい季節になったねっ」
画像 663



ねェ~、どこでくつろいでんの!?





画像 665



それって・・・・・・・・
私が普段くつろぐスペースがないからって、無印良品で買ったクッションソファーじゃない!!



あなたは横にマザーボールあるでしょ!?



「なんか殿様になった気分です。」
画像 667



まだカードの返済済んでないから汚さないでよっ!



そう思うとこの顔さえ、こ憎たらしく思えてくる(笑)
画像 669