fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

チョコってる!?

フレンチブルドッグのチョコの生活とキャンプの記録

プロフィール

ちょちこ

Author:ちょちこ
犬種:フレンチブルドッグ
色:ブリンドル
名前:チョコ
性別:女性
好きな事(モノ):食べること、お風呂、散歩
嫌いな事(モノ):爪きり、耳掃除、ドライヤー

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
いくつになったの
FC2カウンター
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2008.05
27
Category : 日常


最近暑いのかチョコも床でペターンと寝ていることが多いんだけど・・・。


画像 055




画像 056



なんかもう物凄く中途半端っ!!

どっち!?どっちなのっ!?
床なの?マザーボールなの?なんなの!?


足にいたっては・・・・



画像 057




伸ばすの!?伸ばさないの!?


人生(犬生!?)だけは中途半端に生きるなよっ。



「お前もなっ!」
画像 047



フレンチブルドッグひろば



スポンサーサイト



2008.05
25
Category : 日常


あ~あ~雨ダヨ・・・。

せっかくお出かけしようと思ったのに(T_T)

そんな日だからこそ(!?)ある晴れた日の様子を。。。




人のベッドでくつろぐチョコ

「むふぉ~~~~~~♪」
画像 027


日の光をいっぱい浴びて


「むふぉふぉふぉふぉぉぉ~~~♪」
画像 024
画像 007



アップになっても


「むっふぉ~~~~~ん♪」画像 035
画像 042



お座りしてても


「むっふぉりぃぃ~♪」
画像 020







可愛すぎます(←バカ・・・・・)

っていうか『むふぉ~ん♪』てナニ!?








話変わって・・・
先日狂犬病の予防接種を受けに行ったのですが、夕方フッと見るとおでこが腫れているではないですかっ!!



キャーーーーー(゜口゜|||)
画像 046



急いで病院へ電話して診察してもらい、ステロイドと抗ヒスタミンを注射


次の日には消えていました(ホッ・・・)

去年は大丈夫だったんだけどねぇ
アレルギー反応が出るようになり、増々注意していかないとっ!!




<おまけな写真>

足長くネ!?(笑)
画像 048



フレンチブルドッグひろば



2008.05
19
Category : お出かけ
やっとチョコ(&私)にもフレンチブルのお友達ができました。




ROMIさん&LOVEちゃん 7ヶ月 女の子ぉぉぉ~♪
画像 011



mixiで知り合い、今日初めて会うことにあいなりました。

場所はWan☆Dream10:30!
画像 001


新しい出会いに夜勤あけでも7時には起きれた私。
かなりの興奮ぶりがうかがえるが、ROMIさんは待ち合わせの時間を1時間早く出てしまい、二度家からでるという負けずな興奮ぶりだったようです(笑)

基本あまり初対面の人と話せないという、人付き合いのできにくいやっかいな30オーバーの私
でもでもでも・・・・・今日は違いました。



色々なことが話せてよかったぁ~。



チョコはどうだった!?

画像 007



画像 008




なぜお前だけカメラ目線なんだい・・・・・・・・・?



目をつぶっているLOVEちゃん三連発!!(かわいい~♪♪♪)
画像 003
画像 022
画像 037



そんな頃チョコは・・・・・・



こうしているか
画像 019



こうしているか
画像 025



そんなにお日様も出ていなかったんですが舌出し全開でした。


勢いついてデジイチ持って行ってみたけど、あんまり写真撮ってなかったなぁ。
っていうか初めての対面で、デジイチを首からぶら下げてる30女に快く「こんにちは♪」と最初に声をかけてくれたROMIさん・・・・本当にありがとうございました(笑)


相変わらず犬付き合いのヘタクソなチョコでしたが、これからのお付き合いで仲良くなってくれれば母としては嬉しい限りデス。


ROMIさん、暑くなってくるので今度は是非我が家にお越しくださいな♪


最後に『およだなLOVEちゃん』
画像 038



フレンチブルドッグひろば



2008.05
14
Category : 日常

プール開きから一週間後のある日、また天気が良かったのでプールに入れる。


いったいナニが『リニューアル』かというと・・・



プールを新調しましたっ!!

「やっほ~い♪」
画像 007




正確にはチョコの激しい遊び方にプールも耐え切れずがあいていました


とりあえず主人と「プールを買いに行こう!!」となり、最初は別の目的ついでに某ホームセンターへ…


無い・・・・・ない・・・・・ナイーーーーッ!!


プールってまだ売ってないの!?

こんなに暑いのに!?



主人「どうする!?」

私 「○○○(←某ディスカウントショップ)行ってみようよ~」


(二件目でプール探し中)





・・・・・・・・・・・・無い。




主人「・・・・・・・どうする!?」

私 「あそこ行こう!あそこ行ってなかったら諦めるからっ!」

もう完全に諦めの悪い子どもでした。


結局三件目は某おもちゃ屋へ




あ~り~ま~し~たぁ~~♪


しかもプールを二個買い!!
今回のように穴が開いてまた買いに行った時売り切れてると困るので。



えっ!?・・・ナニか問題ありますか!?
同じプールを二個買うなんて(アホな)大人じゃないとできない技っ!


結局プールを買うことの方が目的だったのではないかという疑惑はあるものの、チョコが喜んでくれればそれでOKなのデス。




ほ~らねっ♪
画像 005




で、やっぱりはしゃぎすぎて強制退場(笑)


「またか・・・・・・・・・・」
画像 039




このはしゃぎっぷりに後半戦のプールはぺニャンと折れていました。。。
まぁ水入れるのケチったっていうのもあるけどね。
画像 051



いつまでもつか、このプールっ!!!



フレンチブルドッグひろば


2008.05
11
Category : お出かけ

5月某日、あの『なまこクッキー(ウソ)』を持参して久しぶりに家族で出かける。

主人の友人たちの集まりに私&チョコも一緒させていただくことになり、人間の弁当は作らずチョコの弁当を作ってみる。


『なまこクッキー(←しつこい…)&のり巻き』画像2 001



のり巻きは「シーチキン巻き」ならぬ「チキン巻き」。
ささみをマヨネーズ(『BUHI vol.6』に載っていたのを真似してみました)であえて巻くのみの簡単なモノです。

でも結局なんだかんだで食べる暇がなく家で食べました…。




このイベントでひそかに私が狙っていたのは・・・・・


このコに会えることです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


トイプーのモカ(オトコ)
画像 066



久しぶりの再開

どうよお二人さん!?



∑(゜口゜|||)
画像 023



モカのかなりアグレッシブな匂い嗅ぎ攻撃にチョコも引き気味(笑)

すぐに仲良く♪というわけにはいかないみたいデス・・・・・・。



こうしてチョコがボーッとしていようものなら、すかさず匂い嗅ぎにまわるモカ
画像 092





二匹がジャレるという写真は全くありませんでした・・・。





あ~一人で遊んでいる時にはこんなに幸せそうなのに・・・
画像 027



ある歌に「♪一年生になった~らぁ~ 友達100人できるかなぁ~」ってのがあるけど、一歳になったチョコには友達が一人できるかどうかも微妙な感じデス…
がんばれチョコ!!


そして、めげずにまた遊んでねモカ
画像 078





そんなチョコにもお友達ができますよ~に♪(淡い期待)
フレンチブルドッグひろば


2008.05
07
Category : 食事

チョコが我が家に来たころはドッグフードのみの食事でした。


「ナンか他にもっと食わせろっ!」
画像 011


あれから一年後…
少しずつのんびりとですが『手作り食』も行い始めるようになりました。

仕事が不規則な私。さすがに手作り食のみというわけにもいきませんが、できる日には行うように心がけています。

そんなある日、とうとう『クッキー』を作ろうと思い立つ。

ネットで買ってたりもしてるけど、お金がかかるし欲しい時に手元になかったり・・・とかもあって「自分で作ればいいんじゃない!?」という妙な自信が出る。


まずはネットでレシピの検索。
とりあえず「ん年ぶり」って言うくらいお菓子作りを行ってない私・・・・・。

決め手は「材料が少ないこと」「簡単なこと」の2点に絞られる。すると・・・・・


・強力粉       200g
・オリーブオイル   30cc

あとは好きなモノを混ぜてもOK♪



という非常に親切でステキなレシピを発見!!


「強力粉かぁ~・・・薄力粉ならあるんだけどなぁ~」

今思うと全然薄力粉でもOKなのに、レシピを忠実に守りたい私はこの小麦粉の値段が高騰している時代に、わざわざ強力粉を買いに走る始末。


さてっ!材料も揃い(ちなみに型抜きのにんじんクッキーを作りたかったので、にんじんをすったモノも準備する)いざ開始っ!!

まず強力粉&オリーブオイルを混ぜてこねる

こねる…こねる…こねる…こねる・・・・・・・・・


すみませ~ん!全然生地がパサパサなんですけど大丈夫ですか?


そっか!にんじんを入れてないからかな!?
(にんじん投入し、またこねる…)





・・・・・・・すみませ~ん!もうパサパサ通り越してバッサバサなんですけど・・・。



そっから先は、あんだけ忠実にレシピを守っていた私が独学でナニかを混ぜ始めたのは言うまでもありません。


出来上がったのは…


黄色のナマコ!?
画像 439



あんだけバッサバサと言っていたのに、この頃には妙なしっとり感が生まれていた。
クッキーの生地ってこんな軟らかくていいの!?ってくらい。

あわてて冷蔵庫に投入し、一時間後切り分け(もちろん型抜きなんてできません)オーブンへ…


なんとか形になったね(ホッ…)
画像2 004




雑食のチョコはそんな不安もなく美味しそうに食べていました(笑)





他には…
昨日はストックの野菜がなくなったので野菜を煮詰めてみる。

・キュウリ ・にんじん ・パプリカ(赤&黄) ・しょうが ・トマト
・キャベツ ・サニーレタス ・まいたけ ・ナス ・もやし


画像2 002



煮詰めるとこんなに
画像2 003



主にドライフードをあげるときのトッピングとして使っています。

あとは「レバーペースト」

・茹でたレバー ・その茹で汁 ・少量のにんにく&しょうがのすりおろし



これをミキサーで混ぜると
画像2 009




結構食いつき良いです。(いつも!?)


こんな感じでのんびり楽しく食事を作っています。


これからも頑張るぞ!チョコ♪



「とりあえず食べられるモノをヨロシク!」
画像 001




2008.05
03
Category : 日常



客観的にみて、主人のコレに対する溺愛ぶりだが




※コレ↓
画像 020








病気です。。。。。







「あぁぁぁ~チョッちゃん、シッコしたのぉ~。いいコちゃんだねぇぇ~」
(我が家はチョコのことを『チョコ』と呼ばない。『チョッちゃん』『ちょちこ』『ちょっち』って呼んでます)

「ちょっちはホント可愛いよなぁ~」(←本気で言ってる)


と、所々(頻回!?)で病気の症状が出ています。


<証拠写真>
画像 323


まぁ可愛いからわからんでもないけど、嫁としては時々心配になります。



でも更に客観的に見ると・・・・・・










私も病気だった。。。。。。。




もうたぶん治癒しない病気だと思います。
不治の病です、ハイ。。。。。
職場の人には、この症状が出ていることを決して言えません!!




GWは二日間だけ休みな私。
どっかに行こうねチョコ
画像 242





私事について

先日友人と久しぶりに会う。
っていうか『平井堅』のライブ(IN日本武道館)に行ってきた。

友人は超熱烈な平井堅ファン。
子どもが産まれて一年チョイ。
どうしてもライブに行きたかったらしく、普段そんなに平井堅に興味のない私を誘うくらいなので、そうとう行きたかった様子が伺える。

<証拠写真>
画像2 002




その溺愛ぶりには実に驚いたのだがライブ開始『POP STAR』から始まり、友人がどのくらい喜んでいるのかと思い隣を見ると





泣いてました。。。。。。



「堅さん久しぶりぃぃぃぃ~~~~。会いたかったよぉぉぉ~~~。」


私とも久しぶりに会ったのに、そんな涙は見せなかったよね…




主人といい友人といい溺愛する姿ってスゴイね。
そう思わされる今日この頃です。




フレンチブルドッグひろば